函館は主要な観光名所がベイエリアや元町に集中していて、車がなくても十分楽しめます。 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: 道央

ルスツリゾート

洞爺湖

小樽運河
北海道旅行の定番スポットである小樽、小樽といえば小樽運河がメインの観光スポットです。 続きを読む
札幌芸術の森
札幌で地下鉄で真駒内に行き、そこからバスで15分に札幌芸術の森があります。
入口には、大きな池があり、白くてくるくるまわるオブジェがあります。
続きを読む
ホテル甘露の森
ニセコ温泉の「ホテル甘露の森」利用しました。
決して新しいホテルではありませんが、とても工夫されているような気がしました。
続きを読む
札幌駅のゲームセンター プラボ札幌
もちろん北海道にゲームセンターはたくさんありますが、ご飯を食べた後にちょっと友人と遊びたい、プリクラを撮って思い出を残したい、家族連れで楽しみたいといった時に私は札幌駅に隣接直通しているナムコのプラボ札幌店をおすすめします。
小樽ワイン
北海道に観光で立ち寄ったのでたくさんワインを飲んできた。
小樽にある北海道ワイン株式会社のワイナリーも見学することができた。
ただ車で行ったのでワインを試飲することができないのは残念だったが、たくさんお土産で購入してきたのでよしとしよう。
また、小樽の外れにある北海道ワイン株式会社までいかなくとも、小樽にはたくさんのワインショップがあり、おいしい北海道のワインを試飲することができる。試飲だけする人もいるということだ。
北海道では白ワインがとてもおいしいが、甘くてスイーツのような赤ワインも存在する。
特選キャンベルアーリなどは本当においしいのでおすすめである。
北海道の未来 国産ワイン
北海道には多くの国産ワイナリーが存在する。広大な農地とワイン醸造に適した気候。
山梨などに次ぐ、国内の一大ワイン生産地となっている。
函館を観光・湯の川温泉
5年前に函館を観光しました。一番の目的は五稜郭の桜でしたが、この年は開花が早くて既に散ってしまって残念でした。しかし函館はとても魅力ある土地で、桜の分を取り返しておつりが来るくらい楽しむ事ができました。
続きを読む